-
金沢大学 融合研究域 融合科学系 林研究室 -
News -
2024/10/23
論文が採択されました.
"Helpfulness of effective atomic number image in forensic dental identification: photon-counting computed tomography is suitable", Asahara et al. -
2024/10
金沢市緑と花の課フォトコンテストにて優秀賞を受賞しました(Hayashi).
"新雪のキャンバス" -
2024/10/1
AsaharaさんのMathematicaに関する研究紹介記事が,ヒューリンクス社のHPより公開されました.
"Mathematicaで広がる研究の可能性" -
2024/10/1
Nishigamiさんが,公益財団法人NEC C&C財団 2024年度後期国際会議論文発表者助成に採択されました.
"System design to realize functional and conventional images during single X-ray irradiation using a photon counting detector" -
2024/09/27
kobayashi君が,2025年度学術振興会特別研究員(DC1)に採択されました.
"光子計数型検出器で出力する定量X線画像の画質改善及び解析アルゴリズムの設計" -
2024/09/10
公益社団法人 岡山県診療放射線技師会,令和6年度学術研究助成に採択されました.
"実効原子番号画像の歯科法医学的量を目指したフォトンカウンティングCTの応用研究", Asahara et al. -
2024/08/24
本(共著出版)が公刊されました.
"Impact of Blurring Correction Method in Quantitative Image Analysis Using Energy-Resolving Photon Counting Detector (ERPCD)", Hayashi et al. -
2024/08/09
本(共著出版)が公刊されました.
"A Novel Algorithm to Create Quantitative X-Ray Images Based on Precise Analysis of Polychromatic X-Ray Attenuation", Kimoto et al. -
2024/07/31
共同研究者のAsaharaさんが科学研究費(研究スタート支援)に採択されました.
「X線減弱情報の定量解析が可能な光子計数型CT装置の歯科法医学的利用に向けた研究」 -
2024/07
神戸常盤大学との共同研究で特許出願を行いました.「特願2024-087445」
-
2024/07/03
博士後期課程3年のMaeda君が「特別研究員-DCの採用最終年次における研究奨励金特別手当の支給対象者」に選出されました.
-
2024/07/01
林が融合学域に異動になりました.
-
2024/06/27
論文が採択されました.
『Effectiveness of an X-ray shielding sheet with lower shielding ability to enable both bone mineral density determination and morphological diagnosis』Maeda et al.
-
2024/06/03
DE1グランプリで優秀賞をいただきました.
『フォトンカウンティングCTを用いた実効原子番号画像による非金属歯科材料の識別』Asahara et al.
-
2024/05/29
論文が採択されました.
『A suitable procedure of dose reduction factor measurements of X-ray shields during computed tomography examination - the importance of considering positional changes of an X-ray tube - 』Hayashi et al.
-
2024/05/08
論文が採択されました.
『Beam quality conversion factor of BeO-OSLD for high-energy photon beams』Ando et al.
-
2024/05/03
論文が採択されました.
『Evaluation of lower detection limit and performance analyses related to the incident angle of X-rays and absolute dose using a triple-type dosimeter』Asahara et al.
-
2024/04/04
優秀研究教員(保健学)に選出され,表彰されました.Hayashi.
-
2024/03/21
HaKaSe+プロジェクトに予約採用され,授業料が全額免除されました.
『フォトンカウンティング検出器を用いた定量画像生成手法の開発』Kobayashi.
『フォトンカウンティング型X線画像検出器を用いた機能画像の生成』Nishigami.
-
2024/02/29
科研費,基盤研究(B)に採択されました.
『光子計数型X線撮影による被写体の定量分析技術の開発と骨強度の定量指標の導出』Hayashi, et al.
-
2024/02/29
論文が採択されました.
『A Blurring Correction Method Suitable to Analyze Quantitative X-ray Images Derived from Energy-Resolving Photon Counting Detector』Kobayashi, et al.
-
2024/02/29
共著論文が採択されました.
『Conversion Map from Quantitative Parameter Mapping to Myelin Water Fraction: Comparison with R1·R2* and Myelin Water Fraction in White Matter』Kitano et al.
-
2024/02/18
SPIE2024(サンディエゴ)にて学会発表を行いました.
『Applicability of high tube voltage imaging to achieve accurate quantitative images when applying photon counting detectors to general radiography』Nishigami et al.
-
2024/02/14
修論審査会がありました.当研究室からは1名の発表を行いました.
『放射線治療用の高エネルギー光子線に対する酸化ベリリウムOSL線量計の諸特性~読み取り安定性,累積線量依存性,およびエネルギー依存性の評価~』安藤未来
-
2024/02/09
ECR2024にて,Certificate of meritアワードを受賞しました.
『Direct dose measurement method during chest CT examination by taking into consideration the X-ray incident direction』Hayashi et al.
-
2024/01/05
特許を出願しました.
『CT撮影に用いる放射線遮蔽体の性能評価方法』Hayashi et al.
-
2023/12/01
論文が採択されました.
『Performance of elastic X-ray shield made by embedding Bi2O3 particles in porous polyurethane』Medical Physics, Maeda et al.
-
2023/11/09
共著論文が採択されました.
『Determination of Alzheimer's disease based on morphology and atrophy using machine learning combined with automated segmentation』Acta Radiologica, Kanazawa et al.
-
2023/11/4
IEEE(MIC)2023で学会発表を行いました.
『Blurring correction for calculating functional images using an energy resolving photon counting detector』Kobayashi
『Simulation study on functional images to optimize radiographic condition using energy resolving photon counting detector』Nishigami
『Automatic determination algorithm of intrinsic parameters on response function of energy-resolving photon counting imaging detector』Lee
『Absolute measurement of bone mineral density in general radiography using energy-resolving photon-counting detector』Kimoto
-
2023/10/27
共著論文が採択されました.
『Differences of white matter structure for diffusion kurtosis imaging using voxel-based morphometry and connectivity analysis』BJR Open, Kanazawa et al.
-
2023/10/23
鈴木謙三記念医科学応用研究財団への助成申請が採択されました.
『最新鋭X線CT装置で生成可能な実効原子番号画像の法医学的な応用研究』Hayashi
-
2023/10/9
共著論文が採択されました.
『Simplified assessment for chemical exchanged saturation transfer (CEST) imaging: local offset frequency and CEST effect』RPT, Chiba et al.
-
2023/10/2
第19回「緑あふれる金沢フォトコンテスト」でグランプリを頂きました.
『ツツジ園の珍景』Hayashi
-
2023/9/27
中谷医工計測技術振興財団2023年度技術交流助成に採択されました.
『Simulation study on functional images to optimize radiographic condition using energy resolving photon counting detector』Nishigami
-
2023/9/20
自己超克プロジェクト2023に採択されました.
『レントゲン撮影の真の能力を引き出す定量解析手法』Hayashi
-
2023/9/23
SSD20でBest Poster Presentation Awardを受賞しました.
『Exposure Dose Reduction in Medical X-ray Diagnostics for BMD Measurement』Maeda
-
2023/9/19
SSD20で発表を行います.
『An active-type personal dosimeter having functions to derive both incident direction and absolute dose of scattered X-rays during clinical X-ray examinations』Asahara
『Beam quality conversion factor of BeO-OSLD for a high-energy photon beam』Ando
『Exposure Dose Reduction in Medical X-ray Diagnostics for BMD Measurement』Maeda
『Evidence of exposure dose reduction outside the scanning region during fast scan chest CT examination through the use of an X-ray shield』Hayashi -
2023/8/23
淺原孝さんの博士後期公開審査会を行いました.
『散乱X線の入射角度と絶対線量を解析できるリアルタイム線量計の開発』 -
2023/7/28
最先端CT研究会で研究発表を行います.
Hayashi -
2023/7/20
JRC2023で座長推薦優秀発表に選出されました.
Ando, Nishigami, Takegami -
2023/7/18
RSNA2023に3演題が採択されました.
Kobayashi, Hayashi, Kanazawa -
2023/7/6
既出特許を修正して国内優先権出願を行いました.
特願2023-111491,林裕晃,竹上和希,前田達哉,淺原孝,後藤聡汰,西上莉奈,小林大空 -
2023/6/29
IEEE(MIC)に4演題が採択されました.
Kobayashi, Nishigami, Lee, Kimoto -
2023/6/28
北國がん基金の2023年度研究助成に採択されました.
発がんリスクの低減を目指すためのX線CT検査の被曝線量実測に関する研究,Hayashi -
2023/6/22
SSD20で,学生参加費の全額免除が採択されました.
Ando, Maeda, Asahara -
2023/5/28
Springerから本が出版されました.
Kimoto et al., Quantitative Analysis Methodology of X-Ray Attenuation for Medical Diagnostic Imaging: Algorithm to Derive Effective Atomic Number, Soft Tissue and Bone Images -
2023/5/12
JRC2023で,Outstanding Presentation Awardをいただきました.
Asahara, A novel function for wearable dosimeters: to determine both incident direction and absolute dose of X-rays during IVR procedure -
2023/5/9
SSD20の採択通知が届きました.久しぶりの国際会議です.
Hayashi, Maeda, Ando, Asahara, Hashizume -
2023/4/27
2023年度の次世代精鋭人材創発プロジェクトの研究費配分の内定を頂きました.
フォトンカウンティング型検出器を用いた新しいX線画像生成アルゴリズムの開発,Lee -
2023/4/27
2023年度&2024年度,特別研究員奨励費(学振DC2)の内定を頂きました.
医療スタッフの労働環境の改善を目的とした柔軟性を併せ持つX線遮蔽体の開発,Maeda -
2023/4/13-16
JRC2023にて学会発表を行いました.
Maeda, Asahara, Ando, Nishigami, Kobayashi, Takegami -
2023/3/18
論文(Asahara)が採択されました.
A wearable active-type X-ray dosimeter having novel functions to derive both incident direction and absolute exposure dose
Takashi ASAHARA, Hiroaki HAYASHI, Tatsuya MAEDA, Sota GOTO, Daiki KOBAYASHI, Rina NISHIGAMI, Cheonghae LEE, Miku ANDO, Yuki KANAZAWA, Satoshi IMAJO, Kazuta YAMASHITA, Kosaku HIGASHINO
Radiation Physics and Chemistry, 2023 -
2023/3/17
特許出願を行いました.
X線CT検査における被曝線量実測値をCT画像を援用して解析するシステム,特願2023-043229 -
2023/3/13
第13 回北陸銀行若手研究者助成金研究成果報告会で発表を行いました.
フォトンカウンティング型検出器を用いたカラーX 線画像の生成,Hayashi -
2023/3/7
Leeさんが次世代精鋭人材創発プロジェクトに本採用されました(奨学金及び授業料免除).また,Nishigamiさん&Kobayashi君が同プロジェクトに予約採用されました(大学院入学金および授業料免除).
-
2023/2/24
実用新案の出願を行いました.
X線遮蔽シート,実願2022-4007 -
2023/2/3
OSL線量計に関する特許を利権化しました.
-
2022/12/26
Maedaさんが学術振興会特別研究員DC2に内定しました.
-
2022/12/24
学部三年生に向けた研究室紹介ビデオをアップロードしました. Lectureページより,アクセスしてください.
-
2022/12/19
気持ち新たにHPレイアウトを変更しました.
Javaを実装して動きを出した楽しいHPにして,cssベースの装飾もガッツリ入れてみました. -
2022/12/11
台湾で開催された国際会議(AOCMP2022)にて研究発表を行いました.
【研究発表1(Goto)】Development of postal dosimetry procedure for high-energy photon beams using OSL dosimeter in Japan
【研究発表2(Maeda)】A novel method to reduce exposure dose when performing BMD measurement using diagnostic X-ray examinations(Best E-Poster Award&Best Student Award受賞!) -
2022/12/4
論文(Goto)が採択されました.
Signal-stabilized Al2O3:C-OSL dosimeter “checking chip” for correcting OSL reader sensitivity variation
Sota GOTO, Hiroaki HAYASHI, Hidetoshi YAMAGUCHI, Ryuji AKINO, Morihito SHIMIZU
Radiation Measurements, 160, 106893 (8 pages), 2022 -
2022/11/22
共著論文が採択されました.
A cadaveric simulation study of radiation exposure to the surgical team during fluoroscopic spinal surgery: How much are we exposed?
Kazuta YAMASHITA,Yasuaki TAMAKI, Daiki NAKAJIMA, Yasuyuki OMICHI, Yoshinori TAKAHASHI, Michihiro TAKAI, Tomohiro GOTO, Hiroaki HAYASHI, Kosaku HIGASHINO, Yoshihiro TSURUNO, Koichi SAIRYO
Spine Surgery and Related Research, accepted, 2022 -
2022/11/7
論文(Takegami)が採択されました.
Thyroid dose reduction shield with the generation of less artifacts used for fast chest CT examination
Kazuki TAKEGAMI, Hiroaki HAYASHI, Tatsuya MAEDA, Cheonghae LEE, Rina NISHIGAMI, Takashi ASAHARA, Sota GOTO, Daiki KOBAYASHI, Miku ANDO, Yuki KANAZAWA, Kazuta YAMASHITA, Kosaku HIGASHINO, Shuichi MURAKAMI, Takeshi KONISHI, Motochika MAKI
Radiation Physics and Chemistry, 203, 110635(12 pages), 2023 -
2022/5
JRC2022にてICRPT賞(Lee)を受賞しました.
Bone and soft-tissue image generation method based on one shot X-ray exposure using a photon-counting detector
Cheonghae Lee, Hiroaki Hayashi, Natsumi Kimoto, Tatsuya Maeda, Yuki Kanazawa, Akitoshi Katsumata, Shuichiro Yamamoto
-
2022/3
金沢大学学長表彰(Maeda)を受賞しました.
-
-
Our Tweet -
研究室の様子が少しでも分かるように,ちょっとした写真付きのコラムを書いてみました.
真面目な話題から趣味の話まで,多岐にわたって記載しましたので,楽しんでください.記事は読み込み時にランダムに変わるように設定してあります.-
配属希望の三年生へ★★★ 研究室配属希望の学生さんは,ぜひ早期に見学に来てください.
学生さんの将来設計に合わせたアドバイスをしたいと思いますし,絶対に「一緒にやりたい!」と思ってくれるようなプレゼンをして見せましょう.
残念なことに研究室は狭く,十分なスペースがありません.このような事情がありますので,独りでも参加したいという強い希望を持った学生さんに来てほしいです.
-
こんな研究室★★★ 少数精鋭で頑張っています.既存の知見をリスペクトしつつ,世界的にユニークな手法を開発・提案することを目指します.
企業との共同研究を主軸にした研究テーマを設定し,臨床に応用できる基礎技術の構築を目指します.
-
保護者の皆様へ★★★ 研究成果を挙げて,学生さん自身の力で給付型奨学金(民間奨学金・学振)を貰う事を一つの目標にしています.
そのためには,ライバルよりもかなり頑張らないといけません.アルバイトやサークル活動をせずに一生懸命に頑張りますので,学生さんを応援してあげてください.できるだけ金銭的な負担が出ないように,質素な生活を心がけて,ラボから給金も出すようなシステムにしています.
また,ただ頑張るだけでは体調を崩してしまいますので,規則正しい生活(睡眠,食事etc)を大切にしています.
一切手抜きをせずに,精一杯学生さんと向き合いますので,お子さんの成長を見守ってください.
-
金沢のおススメ観光地☆☆☆ 金沢と言えば.『兼六園』.どの季節も美しいですが,12月からの雪吊りは見事の一言!
その中でも年に数回,美しく雪が積もり,さらに朝日が射すという絶景が見れます.
ポイントは,早朝入園で入場してギリギリまで粘ることです.開園間際の7時45分に素晴らしい写真が撮れることが多いです.
-
雑な話(好きな言葉)☆ Question:「コツコツ努力をすることを示す故事成語は?」と出題すると,多くの学生さんは「ちりが積もれば●となる」と答えます.もちろん●は,『山』ですが,本当でしょうか?
「ちりが積もれば山となる」は「ゴミが積もるとゴミの山,だから積もらないようにしよう!」という意味だと思います.
知名度は低いけど,コツコツ頑張るという意味にぴったりした故事成語は『愚公(グコウ)山を移す』です.音がよければもっと広まる素敵な言葉だと思います.
-
新任教員挨拶☆☆☆ 2017年に金沢大学に赴任した際の教員挨拶で,徳川家康のエピソードを紹介しました.
上京する武田信玄に徳川家康はぎりぎりのところにまで追い詰められますが,ラッキーなことに武田信玄は亡くなってしまいます.喜ぶ部下を戒める徳川家康は,『隣国に信玄公のような立派な武将が居たから,自分も緊張感をもって生きてこれた』という事を語ったそうな.
私も金沢大学の教員として優秀な先生方と切磋琢磨し,誇りを持って生きたいと思っています.家康さんのように立派には成れないと思うけどね.
-
AI(人工知能と学習)★ 「Mastering the game of Go without Human Knowledge」
人生で出会った衝撃的な論文でした.いわゆるGoogleのAI開発に関する論文で,囲碁のプロ棋士に勝てるAI(人工知能)を開発したという内容です.人の知識を使わずにという部分が特に素敵ですね.この論文には棋譜も掲載されており,学習される過程がプレゼンされていますが,棋譜を読める人は少ないでしょう.
医療業界では学習させるデータセットを作ることに躍起になっていますが,この論文が我々人類に問いかけてくれる「人間の知識なしに(=教えない方が良い)」を理解できるのはいつの日か….
-
キャリアパスと大学院★★ 皆さんはどんな人生設計を描きますか?
博士前期課程(修士課程:2年)や博士後期課程(博士課程:3年)への進学を強く勧めています.誰でも気力と情熱があれば必ず成果を出せます.逆に,優秀だからという理由だけで成果が出るほど単純なものではありません.
大学3年時の後半に研究室配属があります.新しい世界で,人生を賭けて頑張ってみようというテーマと出会い,世界と勝負する.なんと素敵な人生なのだろうと思います.
-